ただいま開催している個展、イベントはありません。
2010年
COP10: Nagoya,Japan 2010 “BALANCE OF ECOSYSTEMS”
会期:10月7日~12日
会期:11月14日~19日
会場:セントラルパーク内セントラルギャラリー2013年
「MOVE ON」ニューヨーク展
会期:8月29日~9月10日
会場:Type Directors Clubギャラリー(アメリカニューヨーク)
MOVE ON EXHIBITION
会期:9月11日~10月4日
会場:平和紙業株式会社ペーパーボイスヴェラム


▼MOVE ON ニューヨーク展
会場:Type Directors Clubギャラリー(ニューヨーク)
日時:2013/8/29 ~2008/9/10
▼日韓グラフィックデザイン交流展
「伝える」~人を思う
会場:デザインギャラリー
日時:2008/10/17 ~2008/10/27
▼COP10: Nagoya, Japan 2010 “BALANCE OF ECOSYSTEMS”
会場:デザインギャラリー
日時:2008/10/17 ~2008/10/27
▼人権ポスター展「生きるということ」
会場:セントラルギャラリー
日時:2007/10/10 ~2007/10/21
▼名古屋港100周年メッセージバナー展
会場:セントラルギャラリー
日時:2007/6/6~2007/6/30
▼JAGDA愛知・魅せるエコバッグ展
会場:デザインギャラリー
日時:2006/07/26 ~2006/07/31
▼名古屋・トリノ姉妹都市提携記念
Ciao! トリノ・名古屋交流ポスター展
会場:デザインミュージアム
日時: 2005/10/19 ~2005/10/31
▼2005年日本国際博覧会「愛・地球博」メモリアル
アジア環境ポスター展
「Something We Can Do for the Earth」
日時: 2005/8/24 ~2005/9/7
オアシス21展示スペース、セントラルパーク内セントラルギャラリー
□台湾展:第3回台湾設計博覧会(高雄市)
日時: 2005/11/21 ~2006/1/13
□中国展:上記期間中、四川大学芸術学院美術館、四川音楽学院美術学院ギャラリー、 成都大学美術学院ギャラリー(以上が成都市)、四川美術大学美術館(重慶市)を巡回
日時: 2006/3/9 ~2006/4/8
□韓国展:Samwon Paper内Paper Gallery(ソウル)
▼CDアート日記展
会場:愛知万博瀬戸会場
日時:2005/9/11 ~2005/9/15
▼グラフィックデザイン会議・名古屋」ポスター展
会場:デザインギャラリー
日時:2003/10/01 ~2003/10/06
▼中部クリエーターズクラブポスター展2002″YES-NO”
会場: デザインギャラリー
日時:2002/10/23 ~2002/10/28
▼中国四川省美術家協会・中部クリエーターズクラブ交流事業
中国「四川・貴州・香港」現代ポスター展
会場: デザインギャラリー
日時:2002/01/23 ~2002/02/04
▼GRAPHIC DESIGN IN NAGOYA 1991-2001」出版記念展
会場:デザインギャラリー
日時:2001/07/04 ~2001/07/09
▼日韓国際交流
Daegu Visual Designer’s Council
選抜ポスター展
会場:デザインギャラリー
日時:1999/03/31 ~1999/04/05
▼デザイナーの遊びのハンカチ展
会場:デザインギャラリー
日時:1999/03/31 ~1999/04/05
▼デザイナーズ・バレンタイン ’98
会場:デザインギャラリー
日時:1998/02/11 ~1998/02/15
▼POSITIVE & NEGATIVE
会場:デザインギャラリー
日時:1997/01/15 ~1997/01/20
▼「PERSONALITY PERSONALITY」ポスター展
会場:デザインギャラリー
日時:1997/05/28 ~1997/06/02
▼地下鉄デザイン列車コンペ作品展
会場:デザインギャラリー
日時:1997/03/26 ~1997/03/31
▼IFI’95NAGOYA-NEX WAVE 展
会場:デザインギャラリー
日時:1995
▼BASHOグラフィックイメージ展
会場:デザインギャラリー
日時:1994