住まいの提案愛知
住まいの提案は全国展開をする「家」を取り扱う住宅情報誌です。
建築士の方、ガーデニング、リフォームリノベーション他
人が過ごす空間の「らしさ」をコンセプトに情報をご提供いたします。
クライアント様の個々に沿ったページデザインで「らしさ」を演出いたします。
また愛知オリジナルの1分のPR動画によりWEBコンテンツも充実。
紙でありながら動きのあるデザインをご活用ください。

住まいの提案とは?
「住まいの提案愛知」は愛知県に住む方々、またこれから居住をお考えの方々に、時には個性、時には利便性を具体的な事例をもってご紹介するプレミアムマガジンです。当社の「住まいの提案愛知」はユーザー様である建築関連の皆様より施主様に向け情報発信をすることが特徴です。
レイアウトは個性のあるものに
当社のレイアウトは他社と一線を画しています。レイアウトはそれぞれヒアリングし、お客様にあったデザインページをご提案。これにより他社様と差別化が図られイメージが重なることはありません。「掲載していただいたページは大切にする」当社の基本姿勢です。(展示会でもご利用いただけるサービスもご提供しています。)
世代を超えたアプローチが可能
今さら紙?と思われかもしれません。しかしこの今だからこそ紙が重要なのです。例えば2世帯をご希望の方はお父様お母様が紙で娘夫婦はスマートフォンで見るという事も想定しています。こだわりを持って家の発注を考えてる皆様に様々な角度からのアプローチをご提供いたします。紙媒体とwebのコラボレーションは「残る+情報を得る」を実現いたします。施主様の記念品としても喜ばれています。
*上記の条件は住まいの提案愛知県版のみの適合条件です
動画導入と活用例

動画はあらゆるイメージを網羅し、展示会やwebでの訴求に貢献します。
当社は住宅情報雑誌にあらたなサービスをご提案。近年まれにみるwebでの広告により広告業界は常により斬新で他社と異なるものを目指しています。そこで注目されているのが映像ではなく「動画」なのです。当社はより素早くお客様の顧客サービスにお応えいたします。動画は映像よりも手軽なのです。
TVだけが宣伝のメディアではありません。リーズナブルな価格のCM動画
たしかにTVでの映像の露出は宣伝効果をより生み出すかもしれません。しかしそこには多大なコストがかかります。動画を制作するだけでなくその後の広告枠の時間帯の確保や各県における倫理審査モデルの版権問題でせっかく制作しても1から2年後にはまた再制作することになります。使い捨てない大切な広告をご提案いたします。webはそれが可能なのです。
Webと紙で残す家の形。
動画はWebを中心に展開します。しかしそれだけでは効果が薄れてしまいます。動画を見る世代を考えてみてください。それは父親ですか?母親ですか?それとも施主でしょうか。Webでのコンテンツを紙媒体でも残すことで相乗効果が得られます。当社はそのいずれも実現可能です。(動画構成は当社がディレクションを行います)
お問い合わせはこちらから